日経ウーマンオンラインさまに、2日にわたって前編・後編と連載いただきました。
内容は、資格についてです。私の場合は社労士街道というところでしょうか。
どん底から、何とか起き上がり、しぶとさで今まで続けてきた様子を綴りました。
特に、資格取得に興味のある方、目指している方に何か一つでもお役に立つことがあれば幸いです。
サブタイトルに取り上げていただいた文章が、改めて本当にそうだったな~と感じて、お気に入りです。
(前編)社労士資格の取得を通じて手に入れたのは「諦めなければいつか実現する」という自信
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20150625/208832/
(後編)育児に手がかかるうちは「細く」、手が離れた後も「長く」仕事を続けるために
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20150625/208837/
日経ウーマンオンラインさま「キャリア&スキル」部門で1位になりました!
総合でも一時はアクセスランキング1位になりました。
ヤフーニュースにも転載していただいておりました!
「子どものために時間を使いたい」と決めた社会保険労務士開業という選択
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150709-00208837-woman-bus_all
ちょっと大げさですが、自分自身を振り返る良い機会になりました。
お読みいただけたら嬉しいです。